海外向け活動を行う
NPO法人紹介
本年度の地区国際奉仕が面談させて頂き、クラブの例会講師や国際奉仕活動のパートナーに推薦するNPO法人をご紹介します。
各NPO法人のURLから詳細もご覧の上、活動への参加・支援等ご希望のクラブは、各NPO法人に直接ご連絡下さい。
本件について地区社会・国際奉仕委員会へのお問合せはこちら

認定NPO(特活)日本国際ボランティアセンター(JVC)
JVCは目の前の課題だけでなく問題の根本をなくすため、世界の人々の力、思いをつなぎ活動する市民団体です。
- 活動エリア:
- アジア(日本含む)
- 中東
- アフリカ
- 協力事業:
- 講演
- 共同事業
- スタディーツアー
活動内容
自然と共存し、安心してともに生きられる社会をめざす
JVCは、戦争や難民の問題を知った市民による、世界の人々への想いと自発的な行動から1980年に生まれました。あらゆる人々が自然と共存し、安心してともに生きられる社会をめざし、世界6の国・地域で活動しています。
例えば環境が汚染され資源が奪われるラオスでは、地域の人々が自ら森や川を守って使う活動を行います。
差別や紛争に苦しむスーダンやパレスチナ、南アフリカでは、人々の暮らしを支えながら、権利を取り戻すための働きかけをしています。
また世界中の人々が民族・宗教・政治的な分断を越えてともに生きるため、相互理解を目指し市民レベルの交流を行います。
全ての活動の根本で、現地の人々の声を聴き、社会が良い方向へと変わる仕組みを提言しています。



講演実績
2019年
横浜西RC創立60周年記念式典
2018年
第2570地区川越RC 卓話 / 第2590地区横浜西RC 卓話
2016年
第2630地区ロータリー財団研修セミナー / 第2640地区田辺RC卓話 / 第2630地区岐阜RC卓話 / 第2590地区 卓話 / ゾーンセミナー(東京) / 第2590地区横浜西RC 卓話 / 第2590地区川崎幸RC 卓話
2015年
第2570地区熊谷RC 卓話 / 第2590地区横浜西RC 卓話 / 第2570地区川越RC 卓話
2014年
第2590地区横浜西RC 卓話
2013年
ロータリー財団ゾーンセミナー
団体名 | 認定NPO(特活)日本国際ボランティアセンター(JVC) |
---|---|
設立年月日 | 1980年2月 |
代表者名 | 代表理事 今井高樹 |
住所 | 東京都台東区上野5-22-1 東鈴ビル4F |
電話番号 | 03-3834-2388 |
メールアドレス | info@ngo-jvc.net |
URL | https://www.ngo-jvc.net/ |