海外向け活動を行う
NPO法人紹介
本年度の地区国際奉仕が面談させて頂き、クラブの例会講師や国際奉仕活動のパートナーに推薦するNPO法人をご紹介します。
各NPO法人のURLから詳細もご覧の上、活動への参加・支援等ご希望のクラブは、各NPO法人に直接ご連絡下さい。
本件について地区社会・国際奉仕委員会へのお問合せはこちら

一般社団法人 JLMM
アジア・太平洋に長期ボランティアを派遣し、現地の人々と「ともに生きる」ことを大切にしています。
- 活動エリア:
- カンボジア
- フィリピン
- アジア・太平洋諸国
- 協力事業:
- 講演
- スタディーツアー
活動内容
カンボジアでの活動
カンボジアの首都プノンペン郊外のゴミ集積場のあるステンミエンチャイ地区ルッセイ村において、ゴミを収拾して生計を立てている住民を対象に、子どもの識字教育・衛生教育、栄養改善セミナー、託児所の活動を実施し、生活の質の向上を目指している。
収入創出プログラム
収入創出プログラムとして住民に屋台を貸し出し、ゴミ収拾に代わる衛生的で安定的な収入源を確保している。
緊急食糧支援
コロナ禍ではさらに生活困窮となった185世帯に向けて、米や缶詰などの緊急食糧支援を行ってきた。
スタディツアー
日本の学生や社会人を対象に年間6回以上企画してきたスタディツアーはコロナ禍で一時中断しオンラインツアーとして実施してきたが、2022年12月から現地ツアーを再開している。



団体名 | 一般社団法人 JLMM |
---|---|
設立年月日 | 1981年6月 |
代表者名 | 松村繁彦 |
住所 | 神奈川県鎌倉市十二所80 |
電話番号 | 0467-40-3452 |
メールアドレス | jlmm@jade.dti.ne.jp |
URL | https://jlmm.net/ |